「column 2025:コラム」カテゴリーアーカイブ

週末楽しかったこと:久々のオフ会、初の推し活

今週末(2025/8/23)は、当日参加を決め女優 結瀬ことりさんのオフ会へ。

参加に至った経緯は、細切れの時間に YouTube にアクセスして「何か上がってるかなー」と検索している際、

 パンクブーブーのM-1優勝ネタに影響を受けすぎた女

パロディガール:Parody Girl のショート動画が結構な頻度で推奨されてきて、視聴しているうち「この人、一体誰だろう?」となり、チャンネル名 parody-girl の表記から検索していって・・演者が 結瀬ことりさんと知り、X アカウントを検索しアクセスすれば

続きを読む 週末楽しかったこと:久々のオフ会、初の推し活

夏の後半からアディショナルな頃合いを並走 2025年6、7月購入積読3冊

(2025年)6月中旬に、積み上がっていた

<< 2025年6月14日投稿:画像は記事にリンク >> 梅雨を迎えクセある内容作揃いし 2025年4、5月購入積読6冊

2025年4、5月購入積読6冊を梅雨どころか夏の折返しを過ぎた?頃=2ヶ月強を要し読み終え、新たに積み上がりし

l to r:井口浩之 飯塚大悟『書籍!!今月のお笑い ウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説』, 浜木綿子『楽しく波瀾万丈』, 栗田シメイ『「ルポ」秀和幡ヶ谷レジデンス』

2025年6、7月購入積読3冊。

欲しい本(≒サイン本)に巡り合わず、もはや読書という習慣も尽きていくのかといった思いも過ぎった中、

続きを読む 夏の後半からアディショナルな頃合いを並走 2025年6、7月購入積読3冊

FUJI ROCK FESTIVAL ’25 行きで暑い夏を濃密な感じで滑り出せた 2025年7月

日中、外を歩いていて肌にジリジリ刺さってくる感じにしばし耳にされる「危険な暑さ」という表現がぴったり。まだまだ続くであろう暑さに悩ましい状態で迎えた7月末にひと月を振り返ると・・

月初、先月末時点で検討段階であったFUJI ROCK FESTIVAL ’25 行きを決心、敢行したことで、長きに及んで記憶に残るである月間とすることが出来たことに。

2時間ほど断続的に雨に打たれたことで、風邪をはじめとした体調不良を覚悟していたものの、何とか踏みとどまれた幸運に感謝 🙏

他では、

続きを読む FUJI ROCK FESTIVAL ’25 行きで暑い夏を濃密な感じで滑り出せた 2025年7月

追悼 Ozzy Osbourne

直近で思い出されるのは(2025年)1月下旬から

<< 2025年1月21日投稿:画像は記事にリンク >> 追悼 John Sykes

半年経過、今度はOzzy Osbourneの訃報。何れも朝アクセスしたFacebookで知った形でしたが、長期音沙汰のなかったJohn Sykesと異なり、つい半月ほど前に地元 Birminghamで

続きを読む 追悼 Ozzy Osbourne

第27回 参議院議員通常選挙(2025/7/4〜20) 体感記

一有権者の立場ながら「長かったなぁ・・」と感じさせられた二〇二五年夏に実施された参議院議員選挙

世の中に、世界情勢が目まぐるしく変化していくご時世、衆議院で採決された事項を改めて参議院議員で諮る、いわゆる二院制に懐疑的な立場ながら

続きを読む 第27回 参議院議員通常選挙(2025/7/4〜20) 体感記

年一度の節目に去来せし思ひ

迎えし誕生日。このところお祝いという感覚は次第に弱まり、一長一短であろうと捉えますが、限りなく日常の中の一日+αという落ち着きどころで

「去年の誕生日何やってたっけかな・・」「思い出に残る誕生日は?」といったことに思いを馳せど

そんな状態 ↓ を回避すべくの記録残し  << 2024年7月9日投稿:画像は記事にリンク >> 気ままに過ごし、良き節目となることを胸に刻んだ 2024年の誕生日

? が浮かぶ状態。平穏無事に迎えられたことに感謝しつつ🙏  2024年からの変化、を振り返ると・・

続きを読む 年一度の節目に去来せし思ひ

梅雨に拍子抜け、既に暑さにへこたれつつも満足見出せた 2025年6月

一年の折り返し、「今日も暑かったなぁ」と早々梅雨明けの声も聞かれる6月末日、ひと月30日を振り返ると・・

出掛けていったのは月初(1日)の

<< 2025年6月2日投稿:画像は記事にリンク >> John Sykesの功績と人柄を感じてきた 〜 BURRN! PRESENTS 追悼:ジョン・サイクス リリース記念イベント 参加記

と、後半(21日)の

<< 2025年6月25日投稿:画像は記事にリンク >> Cory Wongの爽快にして心地良い世界観に2年連続で浸ってきた:Cory Wong Featuring Antwaun Stanley 豊洲PIT公演 観覧記

Cory Wong Featuring Antwaun Stanley公演に限られ、物足りなさを感じても良いところ全体的に日中体力を強いられた月間で、無事括れて安堵している気持ちがまず感じられる次第。

このうちJohn Sykes追悼イベントの方は急遽に近い形で駆けつけたもので、

続きを読む 梅雨に拍子抜け、既に暑さにへこたれつつも満足見出せた 2025年6月

梅雨を迎えクセある内容作揃いし 2025年4、5月購入積読6冊

(2025年)4月中旬に積み上がっていた

<< 2025年4月13日投稿:画像は投稿にリンク >> 桜の時期が過ぎ、春本番、大型連休を見据え揃いし 2025年2、3月購入積読6冊

2、3月購入積読6冊を2ヵ月かけて読み終え、新たに積み上がりし、

l to r:(上段)細田昌志『格闘技が紅白に勝った日』, 大﨑洋『あの頃に戻りたい。そう思える今も人は幸せ』, みうらじゅん『アウト老のすすめ』(下段)宮本慎也 廣瀬俊朗『キャプテンの言葉』, チャンス大城『チャンス大城の霊怖 人怖』, おいでやす小田『幸せってなんですか?』

4、5月購入積読6冊。上段が4月購入分で、下段が5月購入分で何れもサイン本。

続きを読む 梅雨を迎えクセある内容作揃いし 2025年4、5月購入積読6冊