オーストラリア ライフスタイル & ビジネス研究所:各州の産業構造⑤ 西オーストラリア州

各州の産業構造⑤  西オーストラリア州

” 西オーストラリア州は、全オーストラリアの3分の1を占める(日本の6.7倍相当)広大な土地を有する反面、人口は全オーストラリア人口の約1割程度であり、州内需要が小さいことが特徴である。

主な産業は、鉄鉱石、天然ガス等の鉱業であり、州内総生産の3割以上を占めている。これら鉱物資源等の輸出により、西オーストラリア州の輸出額は全オーストラリアの約4割を占め、オーストラリア経済の牽引役としての役割を果たしている。

主要輸出産品は、州内で産出される鉄鉱石、金、天然ガス、原油、銅、ニッケル等の鉱物・エネルギー資源に加え、州内生産量の大半が輸出に回される農産物(小麦等)であり、これら一次産品で州全体の輸出額の約7割以上を占める。

西オーストラリア州にとって最大の輸出先は中国であり、州の総輸出額の4割以上を占め、主要輸出産品は鉄鉱石である。

日本は中国に次ぐ第2位の貿易相手国であり、州の総輸出額の約2割弱を占め、主要輸出品目は鉄鋼石等の天然資源である。

日本が輸入する鉄鋼石の約6割、LNGの約2割、小麦の約1〜2割は西オーストラリア州から輸出されている。

今後液化天然ガス事業がさらに進展し、LNGの輸出シェアが拡大するものと見込まれている。

一方、日本からは乗用車、金、鉄パイプ、建設機械、タイヤ等を輸入しており、西オーストラリア州にとって日本は、輸入総額の約1割弱を占め、中国、米国、シンガポールに次ぐ第4位の輸入元国である。”(『オーストラリア概要 2014/2015』p161)

資源バブルが2012年に終結したとの見解から鉱業を主力とする西オーストラリア州でも(2012年の)ビフォー・アフターがあったように仄聞していますが、同州も見えない部分での日本との繋がりが上記文から読み取れます。

この地を訪れたことのある身としては、かつて運行のあったパース直行便の復活を望み、目に見える部分でも交流が促進されていく事を期待します。

オーストラリア ライフスタイル & ビジネス 研究所

スクリーンショット 2015-12-30 22.46.27
Facebookページ:オーストラリア ライフスタイル&ビジネス 研究所(画像は記事にリンク)オーストラリアに関する情報を日々発信しております。是非、いいね!を宜しくお願い致します。

上記は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル & ビジネス研究所」の1月6日掲載分の記事です。

オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。

 


Comments

comments