「event」カテゴリーアーカイブ

藤原組長の下へ六年半振り:藤原喜明陶芸展 往訪記

先週末(2025/10/4)のことになりますが、藤原組長こと藤原喜明選手による藤原喜明陶芸展を往訪。

遡ること六年半前(2019年4月下旬)・・

<< 2019年4月27日投稿:画像は記事にリンク >> UWFに夢を託したあの頃を思い出した一夜:藤原喜明「古希祝」フルスイングトーク(ゲスト:前田日明、船木誠勝)参加記

に開催された藤原喜明選手「古希祝」の参加特典で入手したバッグを数年前から普段使いするようになり、時折り藤原ファミリー公式ブログにアクセスする中で陶芸展開催を知った次第。

雨が予報されたところ、おそらく初であったろう井の頭線「富士見ヶ丘」駅で下車し、

続きを読む 藤原組長の下へ六年半振り:藤原喜明陶芸展 往訪記

年一度の生怪談で非日常を満喫:MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト 参加記

(2025年)10月突入しての最初の土曜日(10/4)は近年恒例の年中行事、MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイトへ。

今回で5回目となり、例年は夏真っ盛りの8月中旬であったこと多いですが、

入場前、誘(いざな)われるかの如く搬入場所でお馴染みの光景を確認

今年は会場の なかのZEROホール が改装期間中であったため、この時期に。

怪演まで15分を切った段階で現地入りし入場すれば

続きを読む 年一度の生怪談で非日常を満喫:MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト 参加記

森繁和さんの生々しい中日ドラゴンズ話しに引き込まれた:森繁和さん 永松欣也さん『回想』発売記念イベント 参加記録

月跨ぎとなりましたが、週初め(2025/9/29)中日ドラゴンズで落合博満監督を投手コーチとして支えた森繁和さんの著書『回想』発売記念イベントに参加。

(2025年)3月の猪木啓介さん・藤波辰爾さんトークイベント以来で書泉グランデ 7Fへ

森繁和さんと聞くと、球団創設当初からの西武ライオンズでの現役時代よりも、やはり落合博満監督の参謀として中日ドラゴンズで黄金期を築いた印象強く、

森繁和さん登壇イベントがあれば・・

続きを読む 森繁和さんの生々しい中日ドラゴンズ話しに引き込まれた:森繁和さん 永松欣也さん『回想』発売記念イベント 参加記録

伊藤政則さんが安田秀明さん、ウイリアム・ヘイムスさんと偲んだJohn Sykes:政則十番勝負 2025 DAY 10 「ジョン・サイクスを語る」参加記

「今年(2025年)はないのかなぁ」と早合点し油断していた7月下旬に発表されていた、伊藤政則さんが近年9月 タワーレコード渋谷店 B1F CUT UP STUDIO にゲストを迎え繰り広げるトークイベント政則十番勝負、

出典:TOWER RECORDS ウェブサイト(画像はサイトにリンク)

ラインアップを確認・・「これは〜!!」とさせられたのが、最終日(10日目)の「ジョン・サイクスを語る」。

Facebookグループ:John Sykesって!いいね倶楽部(画像はグループページにリンク)まだという方、是非ご参加下さーぃ ^〜^/

Facebookグループ John Sykesっていいね!倶楽部の 運営という立場での使命感も抱き、秋分の日 2年ぶりで CUT UP STUDIO へ。

2023年9月1日以来となる CUT UO STUDIO へ

伊藤政則さんと向かい合う形で腰を下したのは Nothin’ But Trouble 以来、レーベルのJohn Sykes担当として接してこられた(元 Universal Music )安田秀明さんに、1984年及び Nothin’ But Trouble 以降写真家として数々撮影されてきた Willaim Haymes:ウイリアム・ヘイムスさん。

続きを読む 伊藤政則さんが安田秀明さん、ウイリアム・ヘイムスさんと偲んだJohn Sykes:政則十番勝負 2025 DAY 10 「ジョン・サイクスを語る」参加記

岩瀬仁紀さんが築いた偉業と裏腹な謙虚な人がらに触れてきた:プロ野球温故知新 〜 唸る直球、冴え渡る変化球 ! タフネスストッパー、今だここに健在 !! 〜 岩瀬仁紀 トークイベント 参加記

「(元)野球選手イベントはいつ以来だろう・・」

<< 2025年5月22日投稿:画像は記事にリンク >> 荒木雅博さんの真摯さに2年連続で触れてきた:プロ野球温故知新 〜 オレ流に鍛えられたアライバは誰もが認めるプロ野球界の宝!! 〜 荒木雅博 トークイベント 参加記

と遡ってみれば・・ ↑荒木雅博さん以来4ヶ月ぶり、中日ドラゴンズの黄金期を築いた守護神岩瀬仁紀さんのトークイベントに参加。

(2025年)5月下旬の荒木雅博さん以来で紀尾井町サロンへ

もっとも現役時代に積み上げた偉業は最多登板 1002登板に通算セーブ407等、球団の枠を飛び越えNPB史上に残る領域で、

出典;野球殿堂博物館ウェブサイト(画像はサイトにリンク)

然るべく本年(2025年)栄誉の野球殿堂入り果たされることに。

山本昌&山﨑武司 プロ野球やまやま話「史上最強の抑え投手」

今回、足を運んだのは上述の偉業に、一度都内で開催されたイベントに予定が合わず見送らざるを得なかった過去から訪れた再びの機会として。

続きを読む 岩瀬仁紀さんが築いた偉業と裏腹な謙虚な人がらに触れてきた:プロ野球温故知新 〜 唸る直球、冴え渡る変化球 ! タフネスストッパー、今だここに健在 !! 〜 岩瀬仁紀 トークイベント 参加記

特攻隊、隊員たちの出撃前夜の心の去来、決めた覚悟に胸揺さぶられた:「オサエロ」観劇記

(2025年)9月を迎えて最初の私用は、滅多に下車することのない両国駅近くにある劇場 Air studio を訪れ「オサエロ」を観劇。

先月参加した

<< 2025年8月24日投稿:画像は記事にリンク >> 週末楽しかったこと:久々のオフ会、初の推し活

結瀬ことりさんのオフ会でお声がけ頂き、「どの日に行けるかなぁ」と公演日程に目をやれば・・

続きを読む 特攻隊、隊員たちの出撃前夜の心の去来、決めた覚悟に胸揺さぶられた:「オサエロ」観劇記

週末楽しかったこと:久々のオフ会、初の推し活

今週末(2025/8/23)は、当日参加を決め女優 結瀬ことりさんのオフ会へ。

参加に至った経緯は、細切れの時間に YouTube にアクセスして「何か上がってるかなー」と検索している際、

 パンクブーブーのM-1優勝ネタに影響を受けすぎた女

パロディガール:Parody Girl のショート動画が結構な頻度で推奨されてきて、視聴しているうち「この人、一体誰だろう?」となり、チャンネル名 parody-girl の表記から検索していって・・演者が 結瀬ことりさんと知り、X アカウントを検索しアクセスすれば

続きを読む 週末楽しかったこと:久々のオフ会、初の推し活

LOUDNESS 第3期、第4期の世界観を夏のど真ん中に満喫してきた:Akira-Evolution 六本木公演 観覧記

前回(2025/4/15)↓

<< 2025年4月19日投稿:画像は記事にリンク >> LOUDNESS 第3期、第4期の世界観を3年ぶりで満喫してきた:AKIRA EVOLUTION 9 MILES HIGH TOUR 2025 観覧記

>「秋口にまたやるかも?」

との発言があった高崎晃さん率いる Akira-Evolution 、7月に入り

出典:Akira-Evolution X(画像は post にリンク)

急遽といった形で8月開催が告知。

3連休&お盆に入りたてで特に予定を立てていなかった身としては、都合つけやすい時期であることもあり参加を即決。

発売から公演日まで1ヵ月というインターバルで、当日は予想外の雨混じりの空模様ながら夕方になり、出支度 >> 出発。

幸い傘の出番必要なく、会場の Rock Bar BAUHAUS に到着。20分程度、雨よけしながらスタンバイし、やがて呼び出しがかかり、

続きを読む LOUDNESS 第3期、第4期の世界観を夏のど真ん中に満喫してきた:Akira-Evolution 六本木公演 観覧記