カル・ペンが紐解く、お金と人間が織りなすグローバル経済の舞台裏:『ジャイアント・ビースト〜グローバル経済の謎を解き明かせ』シーズン1 鑑賞記 ④

(amazon)PRIME ORIGINALで制作された俳優Kal  Penn:カル・ペンが、ホストを務めグローバル経済の実態に斬れ込む

出典:prime video

『ジャイアント・ビースト ~グローバル経済の謎を解き明かせ~』の視聴4夜目。

タイトルは

出典:prime video

 7. お金って紙くず?

 8. 世界の汚職ツアー

の2話。

<< 2020年5月19日投稿:画像は記事にリンク >> カル・ペンが紐解く、お金と人間が織りなすグローバル経済の舞台裏:『ジャイアント・ビースト〜グローバル経済の謎を解き明かせ』シーズン1 鑑賞記 ③

お金とは。仮想通貨の行手・・

最初は、そもそもお金(紙幣)について政府の信用で成り立っているといった根源的な理解から

話しはビットコイン→仮想通貨と転じ、本シリーズの中でもカル・ペンの理解も含め難解なエピソードで、

我々が無意識的に受け容れているお金の正体

エンディングもトホホ、、な形で、私を含め一般の人が実態を掴みづらいことが、普及、浸透していかない要因ですかね。

公共か、個人か

汚職に関しては、本来、公共に資するものに回されるものが、個人の懐に入ってしまい、

腐敗を瞬時に見分ける方法とは?

経済規模を拡大させる大きな障害になっているとの指摘。腐敗が立ち直ろとするマレーシアの近年の取り組みに、

国力の上限から国家を発展させる上で透明性確保(=腐敗の根絶)が至上命題であったシンガポールに(、しかし・・)。

amazonらしさ感じるスケールで、お金を

視聴を重ねるうち、インパクトは弱められて行きましたが、amazonの資本力からか

世界各国を飛び回り、当事者たちに現場を直撃し、軽やかに事の深層に斬れ込んでいくマネーバラエティといった様相で、

シリーズ1と冠されているからには、シリーズ2も視野に捉えられているのかと、出れば「また、見てしまうだろうなぁ」と ^^


Comments

comments